OMAKASEの取り組みは、まだ日本国内の飲食業界においては一般的ではないことばかりです。しかし、だからこそチャレンジングで、その先に生まれるプロダクトには大きな価値があると信じています。日々、超一流の職人のプロフェッショナリズムに触れ、そのこだわりを支えるためのサービスを提供する。我々はそこにやりがいを超えた使命を感じています。日本が世界一になれる数少ない分野である「食」を、テクノロジーの力で一緒に支えていきませんか。
OMAKASEはまだまだ小さな会社です。それ故、メンバー一人ひとりの活躍がダイレクトに会社の価値につながっていきます。サービスの中長期ビジョンを見据え、主体的に行動し、価値を提供していくことができる、そんなメンバーを求めています。
OMAKASEはこれまで、既存事業を通じて会員となってくださった多くのお客様へ、サービスの一環として食だけにとどまらない様々なコンテンツおよびイベントを提供してきました。
その中で、「またイベントに参加したい!」「もっとコンテンツを増やしてほしい!」といったお声をたくさんいただいたため、本格的に『会員向けメンバーシッププログラム』を事業化します。
そこで、イベントの企画・実施を取り仕切り、事業を牽引してくださる未来のマネージャー候補を募集します。
OMAKASEはこれまで、店内飲食の予約サイトとして成長してきました。今後、さらなる成長と上場を見据え、新たな収益軸となる事業を複数立ち上げております。
今後複数のプロダクトを抱え、さらなる事業拡大のために開発チームのスループット、組織力のより一層の増強のため、リードエンジニアを募集します。
自社で開発・運営しているプロダクトの設計・コーディング・運用と、幅広く携わっていただきます。
まだまだ少人数で開発を進めており、個々人の裁量も大きく、細かくリリースも行っているため、スピード感を持って開発を行っていただけます。
予約を取りたいと思ってから、飲食店で美味しい食事を食べ終わるまで。
その一連のユーザー体験をOMAKASEを通して価値のあるものにすること。それがOMAKASEにおけるデザイナーの役割だと考えています。
単にビジュアルデザインをするだけでも、コードを書くだけでもなく、ユーザーの身になって考え抜き、一言一句までこだわるデザイナーの方を求めています。
OMAKASEの全ての核となるカスタマーサクセスチームで、取引先様からのテキストでのお問い合わせ対応や管理ツールを使用して各種設定をご担当いただきます。
やりとりをするお客様は予約困難飲食店やミシュラン掲載飲食店、一流ホテルのスタッフの方ばかり。IT業界経験者の方はもちろんですが、飲食業界やホテル業界をご経験された方にもご活躍いただける環境です。
OMAKASEの新規事業の一つである「海外のお客様向け予約サービス」。
訪日外国人の目的の圧倒的No.1である食のうちでも、日本を代表する名店にフォーカスするOMAKASEだからこそ、訪日外国人の方に忘れられない体験を提供でき、日本の観光業の発展に貢献することができます。
この新規事業で、店舗とお客様の両方をサポートする核となるメンバーを募集しています。
カスタマーサクセスチームマネージャーの指示のもと、取引先様からのテキストでのお問い合わせの一次対応や各種設定をご担当いただきます。
テキストコミュニケーションに自信があれば、IT業界未経験者の方も安心してお仕事をいただけます。
OMAKASEはまだまだ小規模でリソースが足りていません。
自分の経験ではどの部署に応募をしていいかわからない…だけど、OMAKASEには興味がある!という方、ぜひご応募をお願いします。